みなさん、こんにちは! またもすっかり記事が書けず、1か月が経っています…。 つい先日、マカンの1年点検に行ってきましたのでその様子をお届けしたいと思います! 12カ月点検のお知らせがメールで届きます 私のマカンは2021年5月に納車されたのですが、12…
みなさん、こんにちは! 前回の記事からいつの間にか1か月も経ってしまいました・・・。 前回の続きのザ・リッツ・カールトン日光の宿泊記をお届けします! リッツカールトン日光が気になっている方、行きたいと思えるように魅力をお伝えしたいと思いますの…
みなさん、こんにちは! 前回予告しましたとおり、先日リッツカールトン日光に宿泊してきましたのでその様子を皆様にお知らせしたいと思います。 雪が降れば延期!という状況の中、天候に恵まれて無事滞在することができました。 リッツカールトン日光をご検…
みなさん、こんにちは! ブログを始めてからずっと車に関する記事ばかりを投稿していましたが、ブログのタイトルにもあるように、旅行に行くのも好きで記事にしていきたいと思っておりました! コロナ渦ということもあり、なかなか旅行に出かけることができ…
みなさん、こんにちは! 前回は突如発表されたマカンの新グレードであるマカンTについてどんなモデルなのかをお届けしました。 もしまだ読まれていない方はこちらの記事もぜひお読みください!マカンTへの理解が少しだけ深まるのではないかと思います! www.…
みなさま、こんにちは! 先日、現行型で最終型と言われているマカンに新しいグレードが追加されました。 その名もマカンTです! どんなモデルなのか、果たして買いなのか?感じたことをお届けしたいと思いますのでマカンを検討中の方はぜひ読んでいっていた…
こんにちは! 今回は2021年5月下旬に納車されましたマカンⅡの燃費の記録を皆様に共有したいと思います。 これからマカンの購入を検討される方はぜひ参考に読んでいただけると嬉しいです! 2021年の平均燃費は・・・? 結果はこちらです! 表示は7月からにな…
皆さん、こんにちは! 以前にもお伝えしましたが、マカンが駐車可能なタワーパーキングの区画の使用権を2022年1月より10年待ってようやくゲットいたしました! そのあたりのいきさつ等、まだご覧になっていない方はよろしければこちらも読んでいただけると私…
少し遅くなりましたが、、、あけましておめでとうございます! 年始は何かとバタバタするタイミングということもあり、すっかり更新ができずに1か月が経ってしまいました。。。 今年も引き続きマカンに関する情報を中心に記事にしていきたいと思っています。…
みなさん、こんにちは! マカンが2021年の5月に納車されて早半年が経過しました。 早いもので7,000キロも走ってしまいました!在宅勤務生活が長く続いたこともあり、仕事が終わった後ふらっとストレスを発散するためのドライブが増えたからデス(;^_^A さて、…
このブログを読んでくださっている方はご存じかもしれませんが、私が今年の5月にBMWのZ4からポルシェのマカンに乗り換える際に、駐車場の問題にぶつかっておりました。。。 マカンを検討される方の多くは同じような悩みを抱えている方もいらっしゃると思いま…
※読者様からの情報提供がありましたので、一部(GTS標準装備内容)の更新を行いました!(2021/12/30) 今回は新型マカンの最上級グレードであるマカンGTSのコンフィグレーターを使って実際にいくらくらいで買うことができるのか、見ていきたいと思います。 …
前回からすでに1か月も記事を書けていないことに驚いています。。。 前回は新型マカンのベースグレードの本気のコンフィグレーター結果についてお伝えしました。 もしまだ読まれていない方がいましたら、こちらからぜひ目を通していただけるとどのくらいの価…
今回は先日発売となりました新型マカンのコンフィギュレーターを触ってみようと思います。 2021年5月にマカンⅡ(今でいうと中期?)モデルが納車されたばかりの私ですが、仮に新型マカンⅢ(後期)を注文するとしたらこんな仕様にしたいな、という本気のオプ…
前回の私のオススメオプション(エクステリア編)に続きまして、今回はインテリア編をお届けします! 新型マカンのコンフィグレーターにて頭を悩ませている方、少しでも参考になればと思います!ぜひ最後までお読みください。 私のマカンのインテリアオプシ…
新型マカンが発表されましたので、マカンを狙う皆様は日々コンフィグレーターとにらめっこを重ねているかと思います。私もたまに暇があればやってしまいます・・・(笑) そんな皆様に少しでもお役に立てる?オススメのオプションについてご紹介です。 私のマ…
早いもので納車から3ヶ月半ほどで4,000キロを超えるところまできました。 仕事からくるストレスなのか、平日も仕事終わりにその辺りをふらっとドライブすることが増えた結果かなと思います(・_・; 一般的に最近の車には慣らし運転は必要ない、という話をよく聞…
ポルシェマカンが納車されてから早いもので3か月が経ちました! 遠出はしていなくて近所を乗り回すだけなのですが、走行距離もあっという間に3,500キロを突破してしまいました(;^_^A 1カ月あたりで約1,200キロは今までで一番多い走行距離に思います。 気に入…
先日、郵便受けを見るとポルシェカスタマーケアセンターという差出人で段ボール素材の小包が届いておりましたので、今回はそちらの中身を紹介していきます! 先にお伝えしちゃいますが、こちらは結果的に新車購入特典だったようです! これからポルシェを新…
7月20日から現行型マカンのおそらく最終型となる新モデルの販売(予約受注)がスタートしました!2022年モデルと呼ぶのかな? 私の購入したモデルとの比較なんかをお知らせしていきますので、興味のある方はぜひご覧ください! 今回のマイナーチェンジは実質…
本当に偶然ですが、外出先でたまたま少し空き時間ができて、かつその地域にて新型のハイブリッドモデルの展示会をやっているという情報を事前に仕入れておりましたので、人生初のマセラティのディーラーへ行ってきました! お目当ては「レヴァンテ ハイブリ…
本日はポルシェ・マカンの自動車保険についてご紹介したいと思います。 ポルシェ専用の自動車保険と一般の自動車保険とで悩んだ私ですが、どちらを選んだのか、そして総額いくらになったのかお知らせしていきます! ポルシェ自動車保険とは 三井住友海上火災…
先日ご報告しましたACC/PASの不具合の件で、昨日ポルシェセンターへ行ってきましたのでその結果をお知らせします。 早速メカニックさんに診てもらうと まずは重大な不具合はありません、ご安心ください。とまずは一安心。 原因は・・・?と聞いてみると・・…
先日はマカンが納車されてから1か月経ったところでの、主に良い点をお伝えしました。 今日は少し気になる点について触れていきたいと思います。 個人的な感想・意見となりますので間違っていることがありましたらすみません! アイドリングストップ中にシー…
先日納車されたばかりのマカンですが、先日の夜間走行中に突然「ポンポン」という電子音とともに、以下のメッセージが表示されました。 ACC/PAS使用不可 要修理 エラーメッセージが表示されてからすぐに写真に収めようと信号待ちまで待ってからカメラを構え…
すっかりマカンの記事から遠ざかっていたのですが、本日6月27日で納車されてから1か月とちょっと経ちました。 ようやくマカンにも慣れてきたところですので、今回は納車されてから1か月乗ってみたところでの印象をお伝えしたいと思います。 エクステリア 可…
※6月27日に追記しましたので、最後まで読んでいただけるとうれしいです。 Z4の売却が無事に完了したところで、最後にやり残したことがあります。 それはZ4の新車延長保証の解約です。 今回はどんな手続きをすることで、解約(返金)可能なのかどうか、ご紹介…
カババさんからの紹介でネクステージさんに査定をしていただくことになりました! その様子と、最終的にどう売却したのか、今回すべて公開です! ネクステージさんと日程のすり合わせ カババ担当の方へ紹介をお願いしてからすぐにネクステージの担当から電話…
マカンが納車されてからもまだまだZ4の運転の感覚が残っていて、まだ慣れないなと感じているところです。 今回はそのZ4をどのように売却したのか、記していきたいと思います。 すでにカーセンサーで売りに出ていることも確認できましたので、査定額との驚愕…
ついにこの日がやってきました! そうです、2021年1月に注文をしましたマカンの納車です。 船便を追いかけたり、営業さんと納車に必要な書類のやりとりなどがあり、ついにこの日を迎えることができました! それでは早速車とご対面です。 シャンパンとお花も…